バースデイ
09 «
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
» 11
All About my Salsa [東京/ 大阪サルサ情報]
六本木・大阪・神戸等のサルサイベント・ダンス・レッスン情報
Name
Title
Mail
URL
Comment
次のSalsa International のイベントは8月2日(日)です! 今回から会場が六本木のダンススタジオZero Hourになります。 レッスンはニューヨーク・サルサの第一人者エディー・トレスの直弟子、バヤ!サトーさんによる「パチャンガ」の入門レッスンです。ここ数年世界中で大ブレイクしているパチャンガ。On1・On2どちらでも簡単にシャインに組み込める縦ノリリズムのパチャンガは、コツがつかめれば単純なステップでもかっこよく踊れます。パチャンガの代名詞とも言うべきエディー・トレス直伝のステップを、この無料レッスンでマスターしましょう! 初心者にやさしいイベント、目指します! サルサが初めての友達も気軽に誘ってください。 ・18:30~19:00に、Salsa Internationalスタッフによる初心者向けミニレッスンを行います。 ・そのあとは初中級レッスンと平行して初心者お助けコーナー設置。 ・初心者でも安心♪若葉マークシステムでDJタイムも楽しめます。 DJタイムにはサルサスタイル、レベルに関係なく踊れる選曲でたっぷり踊ってください。今回はDJラファエルが帰省中でお休みのため、DJキースのソロDJになります。 パフォーマンスは東京サルサ界のトップスター、Hiro&Takuのペアパフォーマンス。ダイナミックな2人の魅力が炸裂します! 新企画: メーリングリストに登録すると抽選でCDが当たります!詳しくは当日。提供:ビエント・ラティーノ。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ SALSA INTERNATIONAL @ Studio Zero Hour 日時:8月2日(日)18:00~23:30 場所:六本木Studio Zero Hour http://www.zerohour.jp/ 港区六本木 2-2-6 福吉町ビル 4F TEL: 03-3585-1514 東京メトロ日比谷線/都営大江戸線 六本木駅 6番出口 徒歩6分 東京メトロ南北線 六本木一町目駅 3番出口 徒歩5分 東京メトロ銀座線 溜池山王駅 12番出口 徒歩7分 18:00~18:30 DJ Time / 初心者ミニレッスン 18:30~19:30 パチャンガ入門レッスン by バヤ!サトー 19:30~23:30 DJ Time by DJ Keith 21:00頃 Performance by Hiro&Taku + プレゼント抽選 料金:¥2,500 w1d ※フライヤー持参で¥300割引♪ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ DJキース(Keith): http://www.salsero-tokyo.com/ 英国スコットランド出身。 1996年にサルサと出会い、サルサDJとして活動開始。 以来、DJが本職だった時期も含めレギュラーに活躍。グラスゴー、エディンバラの人気サルサクラブやイベントでスピンしスコットランドサルサの顔となる。また英国全国からダンサーが集まるBrean Sands Salsa WeekenderでもDJをつとめた。 2008年東京に拠点を移す。 Vaya!Sato (バヤ!サトー): Vaya!Sato(バヤ!サトー)/GoSato(ゴーサトー)は、本場NYで“Mambo King” エディー&マリア・トレスの下3年間、NY ON2サルサを学ぶ、伝統的ON2サルサ/マンボの継承者。07年3月NY Salsa Festivalで日本ON2サルサ先駆者・森若菜のパートナーとしてパフォーマー・デビュー。6月には現在NYで活躍中のユキと共に“Yuki & Vaya!Sato: A.K.A. ☆Japoricans☆”でコレオグラファーとしてもデビュー。07年7月に日本へ帰国、9月1日に日本でソロ・デビュー、09年3月にはNYでも凱旋ソロ・デビューを果たし、本場でも高い評価を得る。日本では珍しい、ON2サルサの男性ソロ・パフォーマー。 Hiro&Taku: http://www.hiro-taku.com/ 98年ロンドン留学中にサルサを始める。帰国後、第二回日本サルサペアコンペティション入賞。ダイナミック且つスピード感のあるダンステクニック、新しい感性での表現力に定評がある。 アジアを始め海外でもパフォーマンス、ワークショップを依頼され、『China Salsa Congress』ではコンペティションの審査委員も務める。ロサンゼルスで行われるアメリカ大会『LAC』では毎年ハイライトで出演。また自身が振付け, 監督しているサルサチームを、アメリカのサルサ世界選手権『WSC』日本代表チームに選出させるなど、指導力も高く評価される。 TV、雑誌、ラジオ番組などでも度々紹介され、最近では『マツケンサンバ』のサルサバージョンである『マツケンサルサ』の振付を手掛け、NHK番組に出演、松平健氏らと共演。振付家としても活躍中。
Pass
秘密
秘密にする
|
ホーム
|
twitter
カテゴリー
イベント情報 (69)
PickUp イベント! (29)
東京・六本木等のサルサスポット (34)
大阪・梅田・心斎橋のサルサスポット (17)
神戸・三宮のサルサスポット (9)
京都・河原町のサルサスポット (7)
全国各地のサルサスポット (30)
サルサのレッスン情報 (16)
サルサのアイテム・ショップ情報 (9)
サルサ人インタビュー (18)
リンク集 (1)
サルサって? (13)
管理人コメント (62)
コラム (19)
動画 (6)
未分類 (0)
All About my Salsa
リンク
All About my Salsa
アクセス解析
管理者ページ
プロフィール
Author:あみけん
→プロフィールはこちら
FC2カウンター
スポンサード リンク
ブログ内検索
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
関連ワード
QRコード(携帯版はこちら)
スポンサード リンク
amigoken.com
C M
Copyright © 2005 All About my Salsa [東京/ 大阪サルサ情報]. all rights reserved.