
7月15日(土)に神戸にてメンバー制のサルサパーティをします。
場所は北野・山本通りのクラブ・タリスマン。
19時スタート~朝までオールナイトです。
今回はメンバー制のパーティなので、あみけんの知人、もしくは知人の知人までしかご招待できません。ご了承ください。
参加希望者にはmixiのイベント用コミュニティにお招きしますので、mixiを使ってご応募ください。
オフィシャル招待人として、以下の3名をアテンドしていますので、彼らとmixiでつながってる人は、彼らにお尋ねください♪
・ロミちゃん
・Yasuくん
・アベリエちゃん
人数的には50名限定の予定です。応募はお早めに!
それでは、初の試みですけど、準備がんばりまーす!
(東京からネ)
スポンサーサイト
こんにちは、あみけん(amigoken)です。
これまで、大阪・神戸・京都のサルサ情報を紹介するサイト"amigoken.com"を約6年間運営してきましたが、このたび私が関西を離れることになったため、これを機にサイトをリニューアルいたしました。
主な変更点は以下の通りです。
●フォトルポがパワーアップ!
→「Polaroid Gallery」になって、より大きくキレイな写真を複数掲載できるようになりました。
●インフォメーションがブログ形式に!
→これまでは掲載依頼フォームから情報を送ってもらい、管理人が編集してから情報を掲載していたので、タイムラグがありましたが、ブログのコメント機能を利用して、ダイレクトに情報が掲載できるようになりました。
(※BBSは廃止いたします)
●注目のイベントは「Pick Up Events」としてご紹介!
→新しいお店のオープンや大きなイベントなど、重要度の高い情報は、管理人が編集してトップページにて掲載します。
広告として情報掲載を希望される方には、タイアップ記事の制作も取扱いますのでお問合せください。(料金は内容に応じてご相談にのります)
●サルサスポットのエリアが拡大!
→これまでの京阪神エリアに加え、東京および北海道~沖縄までの全国エリアのサルサスポットをご紹介していきます。
基本的には管理人が立ち寄ったお店を順次ご紹介していきますが、広告として掲載を希望される方は、お問合せください。
●レッスン情報もエリア拡大!
→以前のサイトで紹介していた関西のインストラクターの情報は継続して掲載しています。新たに広告として掲載を希望される方はお問合せください。
●コラムを順次掲載!
→初心者のための基本情報や、サルサミュージシャンへのインタビュー企画など、コラム記事を通じて、サルサの普及に取り組みます!(不定期)
だいたい以上のような感じです。
以前のサイトに使い慣れていた人には、最初は違和感があるかもしれませんが、情報の鮮度・ボリュームの面でパワーアップできる仕様に変更しましたので、ご理解ください。
以前のサイトと変わらないのは、基本的に
「管理人とユーザーが協力して作っていくサイト」だという姿勢です。
もしサイト内で誤った情報等がありましたら、直ぐにご指摘ください。できるだけ皆さんにとって快適なサイトでありたいと思います。
イベントオーガナイザーや、インストラクターさんの宣伝・販促としても当サイトを利用できるように、一部有料化に踏み切った箇所もあります。掲載費・掲載期間・内容等についてはご相談にのりますので、お問合せください。
それでは、今後ともよろしくお願いします ^-^/
これまで、大阪・神戸・京都のサルサ情報を紹介するサイト"amigoken.com"を約6年間運営してきましたが、このたび私が関西を離れることになったため、これを機にサイトをリニューアルいたしました。
主な変更点は以下の通りです。
●フォトルポがパワーアップ!
→「Polaroid Gallery」になって、より大きくキレイな写真を複数掲載できるようになりました。
●インフォメーションがブログ形式に!
→これまでは掲載依頼フォームから情報を送ってもらい、管理人が編集してから情報を掲載していたので、タイムラグがありましたが、ブログのコメント機能を利用して、ダイレクトに情報が掲載できるようになりました。
(※BBSは廃止いたします)
●注目のイベントは「Pick Up Events」としてご紹介!
→新しいお店のオープンや大きなイベントなど、重要度の高い情報は、管理人が編集してトップページにて掲載します。
広告として情報掲載を希望される方には、タイアップ記事の制作も取扱いますのでお問合せください。(料金は内容に応じてご相談にのります)
●サルサスポットのエリアが拡大!
→これまでの京阪神エリアに加え、東京および北海道~沖縄までの全国エリアのサルサスポットをご紹介していきます。
基本的には管理人が立ち寄ったお店を順次ご紹介していきますが、広告として掲載を希望される方は、お問合せください。
●レッスン情報もエリア拡大!
→以前のサイトで紹介していた関西のインストラクターの情報は継続して掲載しています。新たに広告として掲載を希望される方はお問合せください。
●コラムを順次掲載!
→初心者のための基本情報や、サルサミュージシャンへのインタビュー企画など、コラム記事を通じて、サルサの普及に取り組みます!(不定期)
だいたい以上のような感じです。
以前のサイトに使い慣れていた人には、最初は違和感があるかもしれませんが、情報の鮮度・ボリュームの面でパワーアップできる仕様に変更しましたので、ご理解ください。
以前のサイトと変わらないのは、基本的に
「管理人とユーザーが協力して作っていくサイト」だという姿勢です。
もしサイト内で誤った情報等がありましたら、直ぐにご指摘ください。できるだけ皆さんにとって快適なサイトでありたいと思います。
イベントオーガナイザーや、インストラクターさんの宣伝・販促としても当サイトを利用できるように、一部有料化に踏み切った箇所もあります。掲載費・掲載期間・内容等についてはご相談にのりますので、お問合せください。
それでは、今後ともよろしくお願いします ^-^/
【イベント情報】
●サルサホットラインジャパン
●サルサジャパン
●サルサ120%
●サルサの部屋
●サムライラティーノウェブ
●Extreme Salsa
●Salsa in the Sky
●Mambongo!
●六本木 DE サルサ(mixi)
●スタジオペペ
●大手町ロマンティコ
●Ms Project
●サルサ RHEA(レア)
●横浜Salsa Live Fire
●くみっこサルサステーション
●横浜LA PACHANGA
●のりのりサルサ
●Organic Salsa
●せたサルDJナイト
●世田谷サルサ(mixi)
●プラチナSALSAグループ
●CUBAN CAFE
●Salsa House Osaka
●京都サルサ by Rodrigo
●神戸サルサクラブ
●Zeupiter Production(神戸)
●Shine with DJ Angel
●DJ ミルトン(大阪 / from Peru!)
●RAIZ LATINA
●ASERE EVENT&INFO(京都&大阪)
【レッスン情報】
●スタジオ カシーノ
●La Bomba(紀平まこも)
●Mitsue
●Pedro Tokyo Salsa Lesson
●ELLEGGUA Dance Company(Ryoko)
●STUDIO ASPIRE (Hiroko)
●Los Salseros(MANUEL&YUKO)
●サルサラサルサ(大阪 by Edwin & Fumiko)
●PEGAO★BLOG
●イヴァン
●Asere
【ライブ・バンド】
●ピアニスト:森村 献
●トランペッター:ルイス・バジェ
●鍼と弦/STUDIO de VERTS 山田祥央'blog
●トランペッター:ふさはらただひろ
●CHEQUENDEKE(チェケンデケ)
●ラテン・パーカッショニスト 安藤"andito"弘
●LA NUEVA COMBINACION(大阪)
●Orquesta Tigre(大阪)
●Orquesta de la Canda(東京)
●ラテンジャズドラマー 浅田譲(神戸)
●携帯サイト:ラテンパラダイス
【全国サルサ情報】
●サルサインフォ九州
●札幌サルサビバ
●札幌サルサ相川Showten
●仙台ルエダ練習会
●仙台 BAILA BAILA
●サルサ香川
●スピンサルサ(香川)
●Osalsa-nのLAサルサ
●MABE(岡山)
●神戸アフィニティホール
●リズ・リラ
【サルサファン】
●Salsa的Blog by ahi_nama
●THE BEAUTY ENGLISH STUDIO
●Lina's Diary
※リンク掲載希望の方は、管理人までご連絡ください。
もしくは、コメント機能を利用してください。
●サルサホットラインジャパン
●サルサジャパン
●サルサ120%
●サルサの部屋
●サムライラティーノウェブ
●Extreme Salsa
●Salsa in the Sky
●Mambongo!
●六本木 DE サルサ(mixi)
●スタジオペペ
●大手町ロマンティコ
●Ms Project
●サルサ RHEA(レア)
●横浜Salsa Live Fire
●くみっこサルサステーション
●横浜LA PACHANGA
●のりのりサルサ
●Organic Salsa
●せたサルDJナイト
●世田谷サルサ(mixi)
●プラチナSALSAグループ
●CUBAN CAFE
●Salsa House Osaka
●京都サルサ by Rodrigo
●神戸サルサクラブ
●Zeupiter Production(神戸)
●Shine with DJ Angel
●DJ ミルトン(大阪 / from Peru!)
●RAIZ LATINA
●ASERE EVENT&INFO(京都&大阪)
【レッスン情報】
●スタジオ カシーノ
●La Bomba(紀平まこも)
●Mitsue
●Pedro Tokyo Salsa Lesson
●ELLEGGUA Dance Company(Ryoko)
●STUDIO ASPIRE (Hiroko)
●Los Salseros(MANUEL&YUKO)
●サルサラサルサ(大阪 by Edwin & Fumiko)
●PEGAO★BLOG
●イヴァン
●Asere
【ライブ・バンド】
●ピアニスト:森村 献
●トランペッター:ルイス・バジェ
●鍼と弦/STUDIO de VERTS 山田祥央'blog
●トランペッター:ふさはらただひろ
●CHEQUENDEKE(チェケンデケ)
●ラテン・パーカッショニスト 安藤"andito"弘
●LA NUEVA COMBINACION(大阪)
●Orquesta Tigre(大阪)
●Orquesta de la Canda(東京)
●ラテンジャズドラマー 浅田譲(神戸)
●携帯サイト:ラテンパラダイス
【全国サルサ情報】
●サルサインフォ九州
●札幌サルサビバ
●札幌サルサ相川Showten
●仙台ルエダ練習会
●仙台 BAILA BAILA
●サルサ香川
●スピンサルサ(香川)
●Osalsa-nのLAサルサ
●MABE(岡山)
●神戸アフィニティホール
●リズ・リラ
【サルサファン】
●Salsa的Blog by ahi_nama
●THE BEAUTY ENGLISH STUDIO
●Lina's Diary
※リンク掲載希望の方は、管理人までご連絡ください。
もしくは、コメント機能を利用してください。

●サルサはラテン音楽の一つ
カリブ海のキューバやプエルトリコ発祥のダンス音楽に、ジャズ、ソウル、ロックなどの要素を取り入れて1970年頃までにニューヨークで確立され、その後、米国の東海岸、西海岸、中南米、ヨーロッパ、日本など世界中に広まりました。
もともとは、アメリカのラテン系移民が「ファミリーで集まるときの余興」としてサルサを楽むことが多かったのですが、ニューヨークやサンフランシスコなどの大都市でサルサダンスのレッスンクラスやクラブが増え、今では庶民のダンス、若者のエンターテインメントとして溶け込んでいます。
●日本におけるサルサ
サルサは、日本では(なぜか)競技ダンスのひとつとして認識されがちでしたが、最近はクラブダンスのひとつとしてジャンルを確立しつつあります。
1998年のサッカー・フランスワールドカップでテーマソング"The Cup Of Life (La Copa De La Vida)"がヒットし、ラテンポップス人気が高まった頃を契機に、中南米から日本への移民が増えたような気がしますが、その中にサルサのインストラクターとして来日した人もたくさんいました。
●映画で触れるサルサ
サルサや、そのルーツとなったラテン音楽をテーマにした映画がこれまで多数日本でも公開されました。
これらを観て、感動してサルサを始めた人もたくさんいるようです。サルサを踊るシーンが含まれる映画をいくつか紹介しましょう。
・サルサ!(1999年/フランス・スペイン合作)
・ダンシングハバナ(2005年/アメリカ)
・ダンス・ウィズ・ミー(1998年/アメリカ)
・ポプラル!(2005年/アメリカ)
・ブエナ ビスタ ソシアル クラブ(1999年/アメリカ)
・ビバ!ビバ!キューバ(2001年/キューバ)
・ダンシングヒーロー(1992年/オーストラリア)
・El Cantante(2007年/アメリカ)
・恋はサルサで!(2000年/イギリス)
・サルサとチャンプルー
●サルサの踊り方
サルサのダンスは8ビートの音楽に6ステップを合わせて踊ります。
NYスタイル・LAスタイル・キューバスタイルなど、多様なスタイルがあり、ステップやターンの種類もたくさんありますが、基本的なステップは3つだけなので初心者でも楽しめます。
イベント・パーティではサルサと一緒にメレンゲ、バチャータ、ルンバ、レゲトン等のラテン系音楽が流れることがあります。
サルサの魅力は、なんといってもラテン気分(陽気で情熱的でちょっとセクシー)に楽しめること!
あまり難しく考えず、とにかく一度体験してみましょう♪
→東京・神奈川のサルサスポット
→大阪のサルサスポット
→レッスンを探してみる
出典: フリー百科事典『ウィキペディア (Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/サルサ_(音楽)
http://ja.wikipedia.org/wiki/メレンゲ
サルサラ サルサは大阪を代表するパフォーマンスチーム"Salsa Locos"を率いるEdwin&Fumiko先生のサルサダンス教室です。
実践的なペアワークとムーブメント&スタイリングが楽しく学べます。プライベートレッスンや関西以外でのワークショップ、パフォーマンスを希望の方はメールか電話で依頼できます。
詳しくはホームページまで。
http://salsala-salsa.com/
●大阪:桜ノ宮アートホール
●神戸:アフィニティホール
●和歌山:スタジオ スウィング
●名古屋:Cafe MACONDO
etc
06-6499-2678、 090-5973-9673、090-8658-5044
その他のサルサダンス教室一覧はこちら
実践的なペアワークとムーブメント&スタイリングが楽しく学べます。プライベートレッスンや関西以外でのワークショップ、パフォーマンスを希望の方はメールか電話で依頼できます。
詳しくはホームページまで。
http://salsala-salsa.com/
●大阪:桜ノ宮アートホール
●神戸:アフィニティホール
●和歌山:スタジオ スウィング
●名古屋:Cafe MACONDO
etc
06-6499-2678、 090-5973-9673、090-8658-5044
その他のサルサダンス教室一覧はこちら
日本を代表するパフォーマンスチーム"Chevere"を率いるFM802のDJ KIYOMIさんのレッスン。NYスタイル。
●カムロプロダクト(谷町4)
●阿倍野センタービル
●チャコット心斎橋 他
http://chevereosaka.com
その他のサルサダンス教室一覧はこちら
●カムロプロダクト(谷町4)
●阿倍野センタービル
●チャコット心斎橋 他
http://chevereosaka.com
その他のサルサダンス教室一覧はこちら
DJ Erickのキューバスタイルサルサダンス教室。
詳しくはLatin World Productionまで。
http://www.l-w-p.jp/lesson.html
●梅田Sam & Dave
●六本木Studio CASINO
●yokohamaダンス学院 他
その他のサルサダンス教室一覧はこちら
詳しくはLatin World Productionまで。
http://www.l-w-p.jp/lesson.html
●梅田Sam & Dave
●六本木Studio CASINO
●yokohamaダンス学院 他
その他のサルサダンス教室一覧はこちら

【Mundo Latino(ムンド・ラティーノ)】
ラテンCD、DVD、本、新聞などを扱うお店。
日本では手に入りにくいコロンビア、ペルー、ブラジルなどラテン諸国からの輸入食材も取り扱っている。
東京都品川区東五反田1-12-12 落合ビル3F
TEL:03-6408-0748
http://www.musilatina.com/
Los Valientesのリーダー、Pedroことマナブくんのレッスン。
かっこいいLAスタイルサルサダンスをわかりやすく教えてくれます。
京阪神の他、広島、四国でもレッスンを行っているので、詳しくは
ロス・バリエンテスのサイトを見てください。
http://www.los-valientes.com/
その他のサルサダンス教室一覧はこちら
かっこいいLAスタイルサルサダンスをわかりやすく教えてくれます。
京阪神の他、広島、四国でもレッスンを行っているので、詳しくは
ロス・バリエンテスのサイトを見てください。
http://www.los-valientes.com/
その他のサルサダンス教室一覧はこちら
"ASERE"(アセレ)はサルサの本場キューバのハバナから来日した若きダンサー アルベルト・アロンソ、Nao、Luchoによるサルサダンスレッスンの教室です。
京都を中心に京都 CAFE RUMBITA / 京都文化センター / 大阪文化センター / 大阪 BLACK AND WHITEなど、関西~全国まで活躍中。
基本ステップからペアワーク、キューバ人のノリまでわかり易く丁寧に指導します。
詳しくはASEREのホームページへ
TEL:080-5704-1452
TEL & FAX:075-771-1114
Mail: dskasere@yahoo.co.jp
http://www.geocities.jp/sonalasalsa/
その他のサルサダンス教室一覧はこちら
京都を中心に京都 CAFE RUMBITA / 京都文化センター / 大阪文化センター / 大阪 BLACK AND WHITEなど、関西~全国まで活躍中。
基本ステップからペアワーク、キューバ人のノリまでわかり易く丁寧に指導します。
詳しくはASEREのホームページへ
TEL:080-5704-1452
TEL & FAX:075-771-1114
Mail: dskasere@yahoo.co.jp
http://www.geocities.jp/sonalasalsa/
その他のサルサダンス教室一覧はこちら
姫路を拠点に、サルサレッスン・パフォーマンス活動を行うTakashiのレッスン。
●ウルル 姫路店
兵庫県姫路市御国野町御着431-1
TEL:0792-53-6771
●神戸新聞文化センタ- ザ・モール姫路支店
姫路市今宿2017-1
TEL:0792-97-9557
その他のサルサダンス教室一覧はこちら
●ウルル 姫路店
兵庫県姫路市御国野町御着431-1
TEL:0792-53-6771
●神戸新聞文化センタ- ザ・モール姫路支店
姫路市今宿2017-1
TEL:0792-97-9557
その他のサルサダンス教室一覧はこちら

【ヨクコ コレクション・ダンスショップ】
"日本で入手困難な商品を、安く・早くお届けする"をモットーにしたダンスグッズのお店。
商品は全て海外からの輸入品で、個人輸入の代行も行っているので、海外製の商品が欲しい方は相談してみては。
東京都江東区豊洲1-3-1 キャナルワーフタワーズ2F
TEL:03-3532-1730
定休日:月・木曜&祝祭日
http://www.yokuko.com/
SALSA TRUENOは、リ-ダ-のWILSON & AIKOを中心に2001年10月、京都を拠点に結成したダンスチ-ムです。サルサに限らず、サンバ、チャチャチャを取り入れたルーティーンで関西のクラブを中心に活躍中。
吹田の大阪シティアカデミー、大阪Black & White、京都Cafe Rumbita等でサルサダンス教室をひらいています。詳細・お問合せは下記まで
http://www.salsatrueno.com
salsatureno@yahoo.co.jp
その他のサルサダンス教室一覧はこちら
吹田の大阪シティアカデミー、大阪Black & White、京都Cafe Rumbita等でサルサダンス教室をひらいています。詳細・お問合せは下記まで
http://www.salsatrueno.com
salsatureno@yahoo.co.jp
その他のサルサダンス教室一覧はこちら
月間アクセス数30,000pvを超える"All About my Salsa"で、サルサダンス教室・サルサ音楽教室のPRをしてみませんか?
東京・大阪・神奈川・千葉・神戸・京都など、関東・関西の幅広いエリアへアピールできますよ☆
「フライヤーの作成・配布がたいへん」
「オリジナルのHPのアクセス数がなかなか伸びない」
…といった方をサポートいたします!
ご希望の方は、下記の項目をご明記の上、画面右側の「メールフォーム」から管理人までご連絡ください。
●インストラクター名(もしくはプロダクション名):
●スタジオ名:
●スタジオの住所:
●連絡先TEL:
●ホームページアドレス:
●レッスン情報(入会金、受講料、体験コースの有無、時間帯など)
●その他紹介文(400字程度まで)
-----------------------------------------------------
<掲載料>
5,000円:写真・動画ナシ / 掲載期間:1年
10,000円:写真・動画アリ / 掲載期間:1年
20,000円:写真・動画アリ / 掲載期間:ずっと
※写真・動画の撮影は取材に伺います!(遠方の場合は交通費別途)
東京・大阪・神奈川・千葉・神戸・京都など、関東・関西の幅広いエリアへアピールできますよ☆
「フライヤーの作成・配布がたいへん」
「オリジナルのHPのアクセス数がなかなか伸びない」
…といった方をサポートいたします!
ご希望の方は、下記の項目をご明記の上、画面右側の「メールフォーム」から管理人までご連絡ください。
●インストラクター名(もしくはプロダクション名):
●スタジオ名:
●スタジオの住所:
●連絡先TEL:
●ホームページアドレス:
●レッスン情報(入会金、受講料、体験コースの有無、時間帯など)
●その他紹介文(400字程度まで)
-----------------------------------------------------
<掲載料>
5,000円:写真・動画ナシ / 掲載期間:1年
10,000円:写真・動画アリ / 掲載期間:1年
20,000円:写真・動画アリ / 掲載期間:ずっと
※写真・動画の撮影は取材に伺います!(遠方の場合は交通費別途)

Spanish Harlem Latin Club(通称:スパクラ)はサルサを中心としたラテン系のクラブ。タパス(小皿料理)やピンチョス(串料理)、スペインワインなどが楽しめます。平日はノーチャージ。
http://www.kyotosalsa.com/
住所:京都市中京区四条西木屋町上ル紙屋町366レイホウ会館BF
TEL:050-1016-0099
オーガナイザー:ロドリーゴ西
→イベント情報はこちら
→京都サルサスポットはこちら

Cafe Rumbitaはロドリーゴ西さんの経営する関西では珍しい、毎日サルサが踊れるお店です。
【Cafe Rumbita(カフェ・フンビータ)】
住所:河原町通六角 味ビル角東入る南側 志津屋ビル3F
TEL:075-212-1504
オーガナイザー:ロドリーゴ西
http://www.rumbita.jp/
→イベント情報はこちら
→京都サルサスポットはこちら

新風館でも大きなサルサイベントが開催されることがあります。
イベント情報はオフィシャルサイトをご確認ください。
【新風館】
住所:京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町586-2
「烏丸御池」駅5番出口より徒歩1分
TEL: 075-213-6688
http://www.shin-puh-kan.com/
→イベント情報はこちら
→京都サルサスポットはこちら

Club Metroは京阪電車丸太町駅2番出口を地上へあがる途中に入り口があります。
不定期にサルサイベントが開催されますので、サイトをチェックして下さい。
【クラブ・メトロ】
住所: 京都市左京区川端丸太町下ル京阪丸太町駅2番出口 恵比須ビルBF
TEL: 075-752-4765
http://www.metro.ne.jp/
→イベント情報はこちら
→京都サルサスポットはこちら

EL COYOTEは平日はサルサやラテンの曲が流れるメキシコ料理のあるバーレストランとして、週末や祭日前にはパーティー好きなオーナー二人がフリーエントランスのサルサを中心としたハウス・パーティーをしています
【El Coyote(エルコヨーテ)】
住所:京都市中京区先斗町通り三条下ル石屋町123-1 ウィステリアコート先斗町B1
TEL:075-231-1527
http://www.el-coyote.com
→イベント情報はこちら
→京都サルサスポットはこちら

上屋劇場は神戸タワーサイドホテルから歩いてスグ。
ライブハウスとしても有名なところです。
http://uwayagekijyo.com/
住所:神戸市中央区波止場町6-3
TEL:078-371-0132
→イベント情報はこちら
→神戸サルサスポットはこちら

クラブ・タリスマンは25歳以上の大人向けにつくられた会員制の新しいスパニッシュ・クラブ。
住所:神戸市中央区北野町4-8-3 ジャスナム・アヴェニュー3F
TEL:078-230-4466
http://www.icafetrade.com/
タリスマンブログ
→イベント情報はこちら
→神戸サルサスポットはこちら

【Latin Bar Tropicana(トロピカーナ)】
住所:姫路市本町179モリスビルB1F
TEL:0792-22-5837
http://latinbartropicana.com/
→イベント情報はこちら
→神戸サルサスポットはこちら

SOL CLUB VARADERO(バラデーロ)は輸入物のサルサミュージックをかけるキューバレストラン&バー。
http://www.varadero.jp/
住所:大阪市福島区福島7-12-15 堀内福島ビル
Tel:06-6456-1113
Open:サルサイベントは不定期
<お店>
月-金:11:30-14:00/17:00-4:00am
土:17:00-4:00am
日・祝:17:00-0:00
→イベント情報はこちら
→大阪サルサスポット一覧はこちら