fc2ブログ
All About my Salsa [東京/ 大阪サルサ情報]
六本木・大阪・神戸等のサルサイベント・ダンス・レッスン情報
CATEGORY : サルサって?
ダイエットするならヨガ?ウォーキング?サルサはどう?
DATE : 2007-01-28-Sun  Trackback 0  Comment 1


サルサを踊りはじめるキッカケってなんでしょう?
・音楽が好きだから
・ペアダンスが好きだから
・陽気で楽しそうだから

…などなど、人それぞれ色々あるでしょうね。

ところで突然ですが、私はとあるキッカケで最近ダイエットをはじめてみました。
具体的にはウォーキングです。
毎日1万歩を目標に、万歩計を装着して近所周辺や散歩コースのある公園などを歩いています。

ある日、iPodを聴きながら歩いてみました。
私のiPodにはラテンの曲がたくさん入っています。
レゲトンやラテンジャズ系だと、いつも以上に軽やかに・テンポ良く足が進むのですが、
サルサやバチャータ・チャチャチャの曲がかかると、どうしても足の動きがダンスのそれになってしまうんです(笑)
はた目には、変則スキップをしてるように見えたかもしれません…。

「ウォーキングにはサルサの曲は合わないな~!」
ということに気づいた瞬間でしたが、同時にふと思ったんです。
「サルサでダイエット運動ってできるんじゃないの?」と。

そこで、サルサのダイエット効果をウォーキングのデータと比較して、
検証してみようと、ある簡単な実験をしてみました。
以下はある程度の計測と、仮説を組み合わせた個人的な「サルサダイエット論」です。


ウォーキングの場合、約10分しっかり歩いて、だいたい1000歩です。
消費カロリーに換算すると、約10kcalです。
ダイエット効果を出すには、最低1日1万歩は歩きたいので、時間にするとみっちり100分歩く計算となります。距離で言うと、男性で約7キロ、女性の歩幅だと6キロくらい。
地理で例えると、東京なら皇居一周、大阪なら梅田~難波間よりもうちょい、神戸だと三宮駅~ハーバーランド往復・・・ってところです。けっこうな距離ですよね。

それに対してサルサの場合、
1曲の長さは平均約4分~5分なんですが、実際に万歩計をつけて1曲踊ってみたところ、曲のテンポなどにもよりますが、だいたい400歩~500歩のステップを踏むことがわかりました。
これは「しっかりウォーキング」とほぼ同じペースです。

ただし、サルサの場合は、ステップ以外にターンや、ムーブメントなどの運動要素があるので、歩数以上の「動いた感」を実感します。
真剣に踊ると、ジョギングした時のように汗をかいたり、息が切れることもあります。

ちなみに、「ムーブメント」というのは一言で説明するのは難しいのですが、
ラテンダンスの特徴のひとつで、足の動きに連動して、
腰から胸・腕にかけての上半身を動かす所作のことです。

サルサのダンス教室では「八の字運動」をメインに行うムーブメント専用のレッスンもあります。この「八の字運動」は腰まわりのシェイプアップに効果があるとして、エクササイズジムのアクティビティにも取り入れられています。

…というわけで、ここからは仮説ですが、
サルサを2~3曲踊ると、体験値としてウォーキング20~30分並の運動量があるのかな、と思います。



私の場合、長時間のウォーキングはさほど苦ではないのですが、人によっては「単調で飽きてしまう」→「ウォーキングダイエットは続かない」という人もいますよね。

そういう人には、ぜひサルサダイエットをおすすめしたいのです。
その理由は以下の通りです。

●サルサは運動効率の良いエクササイズ
→先述した通り、サルサはウォーキングの約2倍の運動量です。
それでいて、ジョギングほど疲労を感じません。
1コマ50分のサルサダンスレッスンに参加すると、1万歩のウォーキングと同程度の
運動効果があります。
※ただし、中級レベル以上のわりとみっちり動くタイプのレッスンの場合です。
初級レベルのステップとターンのみのレッスンなら2コマくらいは必要だと思います。
1日1コマしか受けれないのであれば、あと4000~5000歩のウォーキングで補えばOK!

●飽きずに続けられる要素がある

→それはなんといっても「音楽」です。
ひと口に「サルサ」と言っても、キューバ系のものやラテンジャズ風のもの、最近はヒップホップやR&Bの要素を組み入れた新しいスタイルの曲もあり、好きなタイプの音楽を探求していく楽しみが生まれます。

また、サルサは基本的にペアで踊るダンスなので、ウォーキングや、ヨガのように自分一人で完結しません。相手によって変化が生まれる運動なので、「相手に合わせて踊る」テクニックを習得することも楽しみのひとつになります。

●「レッスン」と「パーティ」楽しみのサイクルがある
→これもサルサの特徴だと思うのですが、サルサは日常的にどこかのクラブでパーティやイベントが開かれています。社交ダンスや、タンゴ・フラメンコのようにパーティに参加するためにドレスアップしたりする必要もなく、カジュアルに気軽に参加できるのです。

レッスンで得たことをパーティで試し→パーティで刺激を受けて→またレッスンでレベルアップしようと思う…。サルサにハマる人はそういうサイクルで上達していきます。

そして、面白いことに、そういうサイクルで上達していく人は必ずと言っていいほど、
「美しい人」になっていくのです。
「うそだぁ!」「それは言いすぎでしょ!」と思われるかもしれません(笑)
しかし、逆に言うとサルサにハマっていった人で、太っていったり、老けた印象になっていった人がいたか?…と尋ねられると、思いつかないんですよね。
そう、サルサにハマる人は例外なく美しくなっていくのです。

少し話はそれますが、サルサの上達が早い人は、オシャレのレベルアップも早いような気がします。シェイプアップすることによって、着れる服の幅が広がったり、リズム感がついてきて「見られる」意識が高まっていくからかもしれませんね。


以上
長々となりましたが、「ダイエット」という角度からサルサをはじめてみてはいかがでしょうか?

【まとめ:サルサダイエットの目安】
・初級レッスンを受けるなら1日2時間、中級レベル以上なら1日1時間受けましょう。
 (足りない分はウォーキングなどで補いましょう)

・パーティなら8曲以上しっかり踊りましょう。
 会場に2時間いて、踊って & 休んでを繰り返していれば余裕で達成できます。
 (上達してきたら、ファッションにも気合をいれましょう!)

・自宅で練習をするなら、アルバム1枚分(10曲前後)ステップを踏みましょう。
 (飽きそうになったらバチャータ・レゲトンをミックスしましょう!)

→サルサダンス教室の探し方
→サルサパーティ・イベント情報の探し方
→サルサ用のシューズやファッションについて

体の芯からキレイをつくるシェイプアップサルサ?1日5分・自宅で楽しくダイエット[DVD付き]    リットーミュージック・ムック体の芯からキレイをつくるシェイプアップサルサ?1日5分・自宅で楽しくダイエット[DVD付き] リットーミュージック・ムック
(2006/01/27)
マルガリータ マミコ

商品詳細を見る
スポンサーサイト



page top
▼ラインナップ
2/1(木)Salsumba / 京都SAM&DAVE
2/2(金)サルサプラクティスパーティー / 神戸アフィニティホール
2/2(金)Salsa! Mambo / 心斎橋ClubCAMON by Milton
2/3(土)SHINE / 淀屋橋ビア・ケラー by Angel
2/3(土)COOL SALSA & ベリーダンス・ショー / 京都カフェルンビータ
2/3(土)SALSA Y SABOR / 姫路TROPICANA
2/4(日)Salsa All Style / 京橋ベロニカ

2/10(土)Salsa Super Bailable 1周年 / 名古屋Sabor&Tumbao
2/10(土)ASERE 6周年記念Party / 京都 El Coyote
2/10(土)Wilson Party / 京都カフェ・ルンビータ
2/10(土)サルサパーティ / 梅田Black & White
2/10(土)神戸サルサクラブ同好会 / KR&AC
2/11(日)Salsa All Style Vol.2 / 京橋ベロニカ by Milton
2/12(月・祝)Salsa Libre / 浜松町 Dash-G by SHJ , Lina
2/12(月・祝)Alma Y Corazon / 心斎橋Club Camon by Kanae

2/14(水)DESCARGA BONGO SPECIAL / 心斎橋オンジェム
2/15(木)KYOTO Salsumba / 京都SAM&DAVE by LWP
2/16(金)MAF MAMBO / 心斎橋ClubCAMON
2/17(土)サルサパワープレイ / 神戸三宮コパカバーナ
2/18(日)森村献イケメンドラ / 梅田ロイヤルホース

2/22(木)Macomoワークショップ / 長堀橋 Sam & Dave 5 by Angel
2/24(土)La Fiebre / 京都カフェ・ルンビータ
2/24(土)春直前パーティ / 新宿 Ritmo de Cali
2/25(日)Salsa Forte / 西中島南方 スタジオ フォルテ by Carlos
2/28(水)DESCARGA BONGO / 心斎橋オンジェム by LWP

→大阪サルサスポットはこちら
→神戸サルサスポットはこちら
→東京サルサスポットはこちら
→名古屋サルサスポットはこちら
page top
CATEGORY : 全国各地のサルサスポット
【沖縄・那覇】サルサ・カリエンテ
DATE : 2007-01-11-Thu  Trackback 0  Comment 0


サルサ・カリエンテ
那覇市牧志1丁目1-39
098-868-6770

→その他エリアのスポット一覧はこちら
page top
CATEGORY : 全国各地のサルサスポット
【沖縄・那覇】Salsatina (サルサティーナ)
DATE : 2007-01-11-Thu  Trackback 0  Comment 1


Salsatina (サルサティーナ)
那覇市久茂地1丁目8-3
098-868-8286
http://salsatina.55street.net/

→その他エリアのスポット一覧はこちら
page top


Club Camon(クラブ・カモン)
大阪市中央区東心斎橋1-12-17 ロンスカール高吉ビル3F
TEL:06-6245-4888
http://www.clubcamon.com/
オーガナイザー:ミルトン(毎週金曜日)

→イベント情報はこちら
→大阪サルサスポット一覧はこちら
page top

Caribbean Cafe(カリビアン カフェ)
東京都豊島区西池袋1-38-7 MSビル5F
TEL:03-3984-3966
http://www.dancefan.net/index.html

→東京サルサスポット一覧はこちら
→イベント情報はこちら
page top


福岡のYUJI君のおすすめサルサスポットその3★
週末の深夜12時以降だと、ここがおすすめだそうです。

One Way
福岡市中央区舞鶴1丁目6-2 2F
最寄駅:天神駅
092-722-2565

→その他エリアのスポット一覧はこちら
page top


福岡のYUJI君のおすすめサルサスポットその2★
週末の12時までならここがGoodだそうです。

サンチョパンサ
092-762-4110
福岡市中央区天神2丁目4-5ディトンビル3F
最寄駅:天神駅
http://www.tiempo.jp/sancho_top.html

→その他エリアのスポット一覧はこちら
page top


福岡のYUJI君のおすすめサルサスポットその1★
平日の夜に踊りにいくならココだそうです。

ハスタキューバクラブ
福岡県福岡市博多区中洲3丁目7-24
最寄駅:中洲川端駅
092-283-0606

→その他エリアのスポット一覧はこちら
page top
Copyright © 2005 All About my Salsa [東京/ 大阪サルサ情報]. all rights reserved.