fc2ブログ
All About my Salsa [東京/ 大阪サルサ情報]
六本木・大阪・神戸等のサルサイベント・ダンス・レッスン情報
CATEGORY : 管理人コメント
【サルサ見聞録】六本木の天空でサルサを踊る!
DATE : 2007-04-08-Sun  Trackback 0  Comment 0
→Salsa in the Skyニュースはこちら(外部リンク)

4月7日(土)に六本木MADO LOUNGE(マドラウンジ)で開催されたサルサイベント
"Salsa in the Sky"にいってきました。

今回が3回目の開催となるこのイベント。
六本木ヒルズの展望フロアで行われるパーティって一体?と期待しつつ、
「イベントの趣旨にそぐわない服装のお客様は入場をお断りする場合がございます。」
…なんてフライヤーに書いてあるものだから、会場に着くまでは色んな意味でちょっとドキドキ。

なるほど、確かに会場に集まってる皆さんオシャレ!、
通常のサルサパーティよりも男性はフォーマル系で、スーツ・ジャケット姿が多め。
女性は華やか系で、ワンピースのドレス姿が多かった気がします。
特に更衣室はないので、現地で着替えようとせず、あらかじめドレスアップしていくことをオススメします。

クロークで荷物を預けて会場へ。
ダンスフロアは想像していたよりかなり広く、たぶん50~60ペアくらいは余裕で踊れるスペースがありました。
床はちょっとツルツルするけど、慣れれば全然大丈夫。



自分の経験上、レッスンとパフォーマンスが終わって11時半をまわると、終電を意識して帰り支度をはじめる人が増えるものですが、Salsa in the Skyの場合は「まだまだこれから!」って雰囲気の人が大多数でした。
MADO LOUNGEはゴージャスながらも落ち着いた雰囲気なので、朝まで踊ったり、飲んだり、談笑していられる安心感みたいなものがあるからかもしれません。




ちなみに、Salsa in the Sky(マドラウンジ)のエントランスチケットを買うと、東京シティービュー内を自由に見学できます。
今回は「天空の花見カフェ」イベントが開催中で、新宿・渋谷方面の景色を眺めながら夜桜を鑑賞できました。

というわけで、これだけゴージャスでリッチ感のあるサルサイベントは初めてでした。
たぶん世界でもナンバーワン(の海抜)イベントなんじゃないでしょうか。
未体験の人はぜひ次回ドレスアップして参加してみてください!



→マドラウンジ(東京シティビュー)へのアクセスはこちら
→イベント情報はこちら

▼サルサ見聞録・バックナンバー
→2008-04-13-Sun チェケンデケ! at World Groove Market
→2008-03-23-Sun JAPONISMO(ハポニスモ)東京ライブ
→2007-11-05-Mon 夕日deサルサ at 湘南Peter's
→2007-02-13-Tue サルサリブレ at 竹芝DASH-G
→2007-04-08-Sun 六本木の天空でサルサを踊る!
→2007-08-19-Sun この夏、六本木がラテンでした <前編>
→2007-08-19-Sun この夏、六本木がラテンでした <後編>
→2007-08-26-Sun 赤坂の夜はマンボで沸いた!
スポンサーサイト



page top
Copyright © 2005 All About my Salsa [東京/ 大阪サルサ情報]. all rights reserved.