fc2ブログ
All About my Salsa [東京/ 大阪サルサ情報]
六本木・大阪・神戸等のサルサイベント・ダンス・レッスン情報
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
page top
A HAPPY NEW YEAR ☆ 今年もよろしくお願いします!
2008年1月のサルサイベント情報を紹介いたします。
情報をUPしたい方は【コメント】より投稿をどうぞ!

★東京★
1月 6日(日)Live by 寿永アリサ / 日暮里 Salud!

1月11日(金)Live by オルケスタ・デ・ラ・ルス / 六本木 STB139
1月11日(金)東京ラテンナイト / 六本木 スタジオPEPE2
1月12日(土)Nassau 3rd Event / 目黒 THE LIVE STATION
1月12日(土)Noche Cubana / 葛西 Bar Havana
1月12日(土)東京ラテンナイト on2 / 六本木 スタジオPEPE2
1月13日(日)SALSA ROMANTICO / 銀座 Club Romantico
1月13日(日)SALSA×BACHA×MERE NOCHE / スタジオBUENO!
1月13日(日)Salsa Express / 六本木 BAR WALL STREET HOUSE

1月18日(金)SALSA LIBRE / 竹芝 No Name
1月19日(土)サルサ&カリビアンナイト / 池袋クワトロ エス プラス
1月20日(日)JJ's ナイト / 六本木 ODEON TOKYO

1月23日(水)バチャータ天国 / 六本木 ODEON TOKYO
1月26日(土)サルサ・ホットラインナイト / 青山 MAX CLIMAX
1月26日(土)Live by 熱帯JAZZ楽団 and more / ティアラこうとう
1月26日(土)夕日 de サルサ / 鎌倉稲村ガ崎Peter's
1月26日(土)TIM★CUBA / 六本木 コパカバーナ


★関西★
1月 4日(金)Ache pa'ti Hideki Go Go / 南堀江 CELL BLOCK cafe
1月 4日(金)Mebachaton New Year Special / 京都 SAM & DAVE
1月 5日(土)Cuban Salsa Lesson / 梅田 Salsa House
1月 5日(土)キューバンサルサパーティー / サルサミックス曽根崎
1月 5日(土)Pa'l"Bailador / 神戸アフィニティホール

1月 8日(火)まこも's ブートキャンプ / シアターOMスタジオ
1月10日(木)SALSA SOL with Wakana / 長堀 SAM&DAVE5
1月11日(金)esperandote Son Session / 心斎橋 Club Camon
1月12日(土)サルサパーティー / 神戸 KR&AC
1月14日(月・祝)New year party&スペシャルレッスン / 神戸 元町館
1月14日(月・祝)Live by DESCARGA CUBA JAPAN / 梅田 ロイヤルホース

1月18日(金)Ache pa'ti / 南堀江 CELL BLOCK cafe
1月19日(土)キューバンサルサパーティー / サルサミックス曽根崎
1月19日(土)Hot Latin Party / 梅田 Salsa House
1月19日(土)Live by ORQUESTA SENSACIONAL / 堀江 Covent Garden

1月22日(火)まこも's ブートキャンプ / シアターOMスタジオ
1月24日(木)SALSA SOL with WAKANA WORKSHOP / 長堀 SAM&DAVE5
1月25日(金)esperandote / 心斎橋 Club Camon
1月26日(土)Nora&Yoshiro With Japonismo / 梅田 ロイヤルホース
1月27日(日)NY Salsa-Mambo in Osaka / 梅田 Salsa House
1月27日(日)Salsa Forte / スタジオフォルテ 西中島南方
1月27日(日)Hilton Salsa Night / 梅田ヒルトンホテル




▼レギュラーイベント情報は、各地のサルサスポットを参照ください。
→東京サルサスポットはこちら
→大阪サルサスポットはこちら
→神戸サルサスポットはこちら
→京都サルサスポットはこちら
→全国のサルサスポットはこちら
スポンサーサイト



page top
CATEGORY : コラム
【サルサで!英会話】Vol.2 有名ダンサーを誘う時の英会話
DATE : 2008-01-14-Mon  Trackback 0  Comment 0

こんにちは! ATSUMIです♪


1回目のレッスンで紹介したフレーズ、みなさん使いました?? 
まだチャンスがない? きっと、これからいっぱいありますよ~♪ 今年もサルサ・イベント盛りだくさんですからね! 
それまでに、もっともっとしゃべれるようになっておきましょう!

では、2回目のレッスン始まりで~す!


【レッスン2: 有名ダンサーを誘う時の英会話】

来日した有名ダンサーと踊りたい時は、「自分が踊ってもらいたい」という気持ちを伝えます。

Will you please dance with me?
「私と踊っていだけますか?」

でも、有名ダンサーと話すせっかくのチャンスですから、ただ「踊ってください」と言うより、こう声をかけてみるのはいかがでしょうか?

相手が憧れのダンサーだったら。
I am your big fan.
「あなたの大ファンです」

もし、相手がパフォーマンスをした後だったら。
Your performance was great!
「パフォーマンスすごかったよ!」

greatの他に、beautiful, wonderful, amazingなど、自分なりの感動を伝える形容詞は事前に予習しておきましょう。

実はこんな風に声をかけたら、有名ダンサーから「踊ろうよ!」と手を差し伸べられたことが何度もあるんです!! 有名人から誘われるって、そりゃあ気分いいですよ~(*^^*)v

親しみのこもった挨拶は、どんな有名人に対してもコミュニケーションの鍵になるんですね♪


★関連英語★
Hello. / Welcome to Tokyo.
(いきなり声をかけるのではなく、まずはスマイルしながら挨拶を)

You are the best dancer in the world!
「あなたのダンスは世界一ね!」(おおげさ?くらいでOK)


★ATSUMI’sアドバイス★
目立つということに抵抗がある日本人ですが、「個性」は重要なコミュニケーション・ツールです。
国際社会では、相手が何を考え、どう感じるのか分からないのが大前提。だから、「私は、こう思う」「私は、こう感じる」ということを常に相手に伝えないと、いつまでたってもあなたは「何を考えているか分からない東洋人」で終わってしまいます。

だから、英語を漠然と勉強するより、自分が好きなことや、いいなと思うことを伝える単語や文章を覚えることをオススメします。


以上、第2回目のレッスンでした。いかがでしたか?

この「サルサで!英会話」は不定期レッスンなんですが、毎週月曜、私は「キレイになる!英語」を発行しています。毎週違うエクササイズ動画を紹介して、それを見て体を動かし、ついでに英語を聞いてもらって、美容も英語も一挙両得してしまおうというメールマガジンです(^^)

メインはヨガとベリーダンスの動画ですが、サルサを踊っている読者さんから「ベリーダンス動画のおかげで、サルサのムーブメントがうまくなりました!」と好評を得ております。どういうこと?と思われたら、こちらのページをご覧ください。サルサに応用できる動きがいっぱい!
ベリーダンスの基礎の動き5種類を紹介している12/10号

登録は無料! ぜひ、みなさんのサルサ・ライフに役立ててくださいね♪
メールマガジン「EXERCISE ENGLISH EXPRESSキレイになる!英語

さて、次回は【レッスン3: ダンスをお断りする時の英会話】です。
相手を傷つけないNOの言い方教えます。お楽しみに!


▼連載企画
Vol.1 ダンスに誘う時の英会話
Vol.2 有名ダンサーを誘う時の英会話
Vol.3 ダンスをお断りする時の英会話
Vol.4 踊っている時の英会話
Vol.5 レッスンで質問する時の英会話
Vol.6 こんな時は何て言う?英会話
page top
CATEGORY : コラム
【サルサで!英会話】Vol.1 ダンスに誘う時の英会話
DATE : 2008-01-01-Tue  Trackback 0  Comment 1


とつぜんですが、コラボコラム企画第1弾!
サルセーラ"ATSUMI"さんによる"サルサで!英会話"をお届けします!楽しく&踊りながら英会話のレベルアップにレッツトライ!

ATSUMIさん、それではよろしくお願いします!
▼ ▼ ▼ ▼ ▼

初めまして! お気楽サルセーラのATSUMIです♪ 
関西では知らない人はないamigoken.comに、私が書かせていただけるなんて夢みたいです。
何しろ、踊りに行く時に必ずチェックしているサイトですから!

3年前、東京から大阪に引っ越した時、慣れない土地でストレス気味になった私。
サルサでパワーを充電したいけれど、どこで踊っていいかも分からない…(涙)。そんな時これさえ見れば大丈夫と教えてもらったのが「アミーゴケン」でした。以来、私の関西生活に欠かせない、お助けサイトでございます。

その管理人あみけんさんから「サルサで!英会話」の話があった時、感動のあまり思わずOK。
でも、後で冷静になってみると、いつも見ているサイトに自分の拙文を載せていいのかしら?と不安になったりして…。と、まあ、このように後先考えずに行動するタイプですが、気合い入れてレッスンしますので、どうぞよろしくお願いします!

さて、「なぜサルサで英会話?」と思う方もいらっしゃるでしょう。
サルサを踊っていると、意外と英語を使う機会が多いんです。先生やDJが外国人だったり、ワークショップで海外からダンサーが来たり、イベントで海外へ行ったり…。サルサの発祥を考えたらスペイン語をしゃべれたほうがいいんですが、世界中の人が集まると共通語はやっぱり英語。

だったら、サルサを踊るついでに英会話も楽しんじゃうのはいかがでしょうか? 

もちろん、ダンスに言葉は必要ありませんが、英会話の楽しさが加わればサルサ・ライフがもっと楽しくなるかも?! 
ダンスでリラックスしているから、普段より英語がしゃべれるかも?!

そんな楽しい英会話レッスン、さっそく第1回目始まりです♪


★レッスン1: ダンスに誘う時の英会話★

サルサは誘わなければ何も始まらない! ということで、誘う時の表現を覚えましょう。

一般的な言い方はコチラ。
Would you like to dance?
「踊りませんか?」

これも聞いたことがあります。
Do you want to dance?
「踊らない?」

こちらは応用がきく文章です。

メレンゲがかかっていて、次の曲サルサだったら踊りたいな~っていう時は。
Do you want to dance salsa after this merengue?
「このメレンゲの後でサルサ踊らない?」

どのジャンルで踊りたいか聞く時も。
Do you want to dance ON1 or ON2?
「オン1で踊りたい? それともオン2?」

ね? すごく使えるでしょ?

さて、“Would you like~?“も”Do you want~?”も、相手の意向を聞く表現です。
「自分が踊りたい」より、「相手が踊りたいか?」を聞くさり気ない気配り、いいですね♪


★関連英語★
May I have this dance?
「この曲で踊っていただけますか?」(フォーマルな言い方)

Sure!
「もちろん!」(誘われた時の快活な答え方。一般的な答え方はYes.)


★ATSUMI’sアドバイス★
「英会話」というと、難しく考えてしまいがち。
でも、サルサを踊っている人たちはスペイン語を母国語とする人が多いし、世界中の人が踊っているから英語はお互い第二国語ってこと結構あります。だから、簡単でシンプルな英語が一番です♪


以上、初めての「サルサで!英会話」レッスンでした。楽しんでいただけましたか?

もし、「こういう時は英語で何て言うの?」という質問があったら、コメント欄にご記入ください。「サルサで!英会話」シリーズの最終回で解説させていただこうと思っています。

実は今回のレッスンには、あみけんさんからの質問も反映されていたんですよ(^^)

あみけん:メレンゲがかかってる時に誘うシーンとかで「次のサルサの曲で踊ろうよ!」みたいな会話も知りたいです!

こんな風にサルサに関する英語の質問どんどん書き込みしてくださいね。

さて、アナタは憧れのダンサーをダンスに誘ったことある?
次回は、【レッスン2: 有名ダンサーを誘う時の英会話】です。お楽しみに♪
▲ ▲ ▲ ▲ ▲

ThankYou!
いかがでしたか?サルサで学ぶ英会話は?
ATSUMIさんのサイト"THE BEAUTY ENGLISH STUDIO"では、サルサをはじめ、ヨガ、ベリーダンス、フラメンコ、フラダンス…といった様々なダンスを通じて英語を楽しく学べるコラムや動画が満載です。
気にいった方は、ぜひご覧ください。
http://yaplog.jp/b-e-studio/




▼連載企画
Vol.1 ダンスに誘う時の英会話
Vol.2 有名ダンサーを誘う時の英会話
Vol.3 ダンスをお断りする時の英会話
Vol.4 踊っている時の英会話
Vol.5 レッスンで質問する時の英会話
Vol.6 こんな時は何て言う?英会話
page top
Copyright © 2005 All About my Salsa [東京/ 大阪サルサ情報]. all rights reserved.

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。