fc2ブログ
All About my Salsa [東京/ 大阪サルサ情報]
六本木・大阪・神戸等のサルサイベント・ダンス・レッスン情報
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
page top

2009年2月のサルサイベント情報を紹介します!
インフォメーションしたい方はこちらのコメント欄より投稿ください!

■東京・横浜・千葉
2月 1日(日)Adolfo & Carla来日イベント / 六本木ZERO HOUR STUDIO
2月 1日(日)サルササンデーナイト / 西新宿ヒルトン

2月 7日(土)Mambongo! / 六本木 スタジオPEPE2
2月 8日(日)Live by チェケンデケ / 麻布十番WAREHOUSE702
2月 8日(日)Ms 薔薇チョコ / 西麻布ClubXROSS

2月10日(火)バチャータ天国 / 横浜 黄金町Night FIRE
2月14日(土)東京ラテンナイト / 六本木 スタジオPEPE2
2月14日(土)Noche de Amor! con Dos Sones de Corazones / 横浜Oasis Latino

2月17日(火)タッキー&Manonのバチャータ天国 / 六本木GASPANIC CLUB
2月21日(土)チーコレッスン&パーティ / 日暮里 Salud!
2月22日(日)岩村健二郎CamonCamon / 六本木 Salsa Sudada
2月22日(日)Live by Orquesta de la Luz / 代官山Loop

2月24日(火)Ms SALSA★Mambo Special / 西麻布XROSS
2月28日(土)SalsaLiveFIRE / 横浜Night FIRE
2月28日(土)サルホナイト / 青山 MAX CLIMAX


■大阪・神戸・京都
2月 5日(木)Salsa Sol / 長堀 SAM&DAVE5
2月 6日(金)MAFMAMBO Latin Party / 心斎橋 TOMBOY
2月 7日(土)OSAKA SHINE / 心斎橋 STD
2月 7日(土)Pa'l Bailador / 神戸BlueFox
2月 7日(土)Cool Salsa / 神戸 クラブ・タリスマン
2月 8日(日)CHACABOOM / 神戸 コパ・カバーナ
2月 8日(日)サンミケ・サルサパーティー / 神戸生田文化会館

2月10日(火)SALSUMBA SWEET / 梅田 SAM&DAVE
2月10日(火)バレンタインサルサパーティー / POLO DOG三ノ宮
2月10日(火)Mitsue WS&Party / 京都 SHLC
2月11日(水)紀平まこも 大阪WS / シアターOM稽古場

2月13日(金)KOBE BACHATA NIGHT / 神戸BlueFox
2月13日(金)MAFMAMBO Latin Party / 心斎橋 TOMBOY
2月14日(土)BLACK & WHITE サヨナラPARTY / 梅田 BLACK&WHITE
2月14日(土)LATIN VALENTINE'S NIGHT / 姫路トロピカーナ
2月14日(土)KSCサルサパーティ / 神戸 KR&AC
2月15日(日)Valentine Salsa party / 心斎橋 TOMBOY

2月20日(金)MAFMAMBO Latin Party / 心斎橋 TOMBOY
2月20日(金)姫路Reggaeton Party / 姫路 トロピカーナ
2月21日(土)Kanae & DJ Angel / 梅田 Salsa House
2月22日(日)サルサナイト / ヒルトン大阪
2月22日(日)神戸SUNDAY SALSA / 神戸 bar BLUEFOX

2月27日(金)MAFMAMBO Latin Party / 心斎橋 TOMBOY
2月28日(土)Miwa & Kick / 梅田 Salsa House
2月28日(土)KSCサルサパーティ / 神戸 KR&AC
2月28日(土)PEGAO's SOCIAL / 梅田スタジオウイング


▼平日等のレギュラーイベント情報は、下記を参照ください。
→東京サルサスポット
→大阪サルサスポット
→神戸サルサスポット
→京都サルサスポット
→全国のサルサスポット


スポンサーサイト



page top
CATEGORY : 管理人コメント
【サルサ見聞録】サッポロで踊ってきました
DATE : 2009-02-23-Mon
いってきました。冬の北海道!
実は今回は出張で訪れたんです。

当初の予定では金曜日の夜に東京に帰るハズだったんですが、
大雪の影響で、なんと飛行機が欠航に!
(参考:北海道新聞の記事

空のダイヤは大パニックで、とれた代替便は日曜日。
というわけで、ひょんなキッカケで札幌で2泊の小旅行を楽しんできました。










今回訪れたEL MANGOオーナーのYOSHIKOさんとは、実は8年~9年ぶりの再会でした。
「前に会ったのは大阪でしたっけ、東京でしたっけ~?」とお互い覚えてないくらいの超おひさしぶり。
カウンター席で隣に座ったヤマリエちゃんは、サルサをはじめて4ヶ月目「いまサルサが楽しくってしかたがない!」というEL MANGOファンのハイテンションな女の子。
そんなYOSHIKOさんとヤマリエちゃんを中心に、カウンター席の皆さんには大変フレンドリー迎えてもらって、とても楽しいひと時を過ごしました。

一人、二人と踊ってくうちに、だんだん他の人からも声をかけてもらって、
結局EL MANGO内のほとんど全員と躍らせてもらいました。楽しかった~。
サッポロの人は人当たりがイイですネ!

→お店の情報はこちら


▼おまけ~札幌グルメ日記~



▼サルサ見聞録・バックナンバー
→2008-12-21-Sun ハマクリ 2008
→2008-10-28-Tue ロンドンで踊ってきました★
→2008-08-30-Sat 横浜初ライブ! by ハポニスモ (写真編)
→2008-08-30-Sat 横浜初ライブ! by ハポニスモ (動画編)
→2008-07-21-Mon ビバ!198周年!コロンビア祭り
→2008-06-29-Sun 千葉サルサ・カリエンテ2008
→2008-06-16-Mon TOKYO SHINE at 赤坂Sam & Dave
→2008-04-20-Sun BOMBA! BOMBA! 10周年パーティ
→2008-04-13-Sun チェケンデケ! at World Groove Market
→2008-03-23-Sun JAPONISMO(ハポニスモ)東京ライブ
→2007-11-05-Mon 夕日deサルサ at 湘南Peter's
→2007-02-13-Tue サルサリブレ at 竹芝DASH-G
→2007-04-08-Sun 六本木の天空でサルサを踊る!
→2007-08-19-Sun この夏、六本木がラテンでした <前編>
→2007-08-19-Sun この夏、六本木がラテンでした <後編>
→2007-08-26-Sun 赤坂の夜はマンボで沸いた!
page top
CATEGORY : PickUp イベント!
PEGAO's SOCIAL / 梅田スタジオウイング
DATE : 2009-02-13-Fri  Trackback 0  Comment 0
PEGAOのKanaeさんより、新レッスンのお知らせです!

▼▼▼Message from Kanae(Pegao)▼▼▼

2月より、いよいよ「PEGAO's SOCIAL」が始まります♪
不定期ですが、毎月第4土曜日or日曜日開催。
スタジオパーティですので、みなさん、気軽にいらしてください。
各地で活躍のPEGAOインストラクター3人(Kanae, Micheal, Kazu)による、レッスン&パーティでスキルアップとパーティの楽しさを同時に☆
DJは、これまた各地で人気急上昇中のmambo DJ hiro(from 岡山)。

今、盛り上がってきている関西mamboシーンを更に盛り上げます!
是非、遊びに来てくださいね♪

■日時:2/28(土)

■会場:梅田スタジオウイング
http://box.since.jp/wing/info.html

■時間:
19:00-19:30 latin move by Kazu
19:30-20:30 on2 pairwark by Kanae & Micheal
20:30-24:00 party DJ Hiro

■料金:
レッスン&パーティ \2000
パーティのみ \1000

※ドリンクは持ち込み禁止ですが、スタジオ内で格安販売予定。
※少しスナック有り
※22:30を過ぎての会場への出入りは裏口になりますのでご注意ください!


お問い合わせは、
Kanae, Micheal, Kazuの各インストラクター、
又は、http://greens.st.wakwak.ne.jp/home/mail.cgi?id=901780まで。


■次回は3/28(土)スタジオウイング、5/24(日)西宮ヨットハーバー、で開催予定。 
いろんな場所でパーティしていきますので、お楽しみに☆

→PEGAOについて
page top
CATEGORY : PickUp イベント!
キューバと日本ダンスと音楽のフェスティバル 2009
DATE : 2009-02-02-Mon  Trackback 0  Comment 0

1月に公開された話題の映画『チェ 28歳の革命』『チェ 39歳別れの手紙』。みなさんもうご覧になりました?
主演のベネチオ・デルトロの迫真の演技を通じて、革命家「チェ」の男らしさ・凛々しさに惚れ惚れしますよ。
特に『28歳~』の方はキューバの歴史と英雄ゲバラの人物像を知るのに、大変わかりやすくできているので、オススメの一作です。

今年、そのキューバ革命からちょうど50周年目なんですが、日本とキューバの外交関係が樹立してからちょうど80周年の年でもあるんですって。
実は革命以前からのけっこう長いお付き合いなんですね。

さて、いまやダンス・音楽・観光などさまざまな領域で身近に感じられるそのキューバですが、2009年3月19日(木)と20日(金・祝日)に東京・上野公園にて「キューバと日本ダンスと音楽のフェスティバル2009」というお祭りが開催されます。

ラテンの国のお祭りはスゴイですよ。
昨年7月に日比谷公園で開催されたコロンビアのフェスティバルも相当盛り上がりましたが、キューバもきっとそれ以上に盛り上がるんじゃないでしょうか。
なんてったって、キューバンサルサを楽しむ日本人、ホントに多いですからね★

主催:ナルシソ・メディナ(ダンサー)
後援:キューバ文化省、キューバ大使館、スタジオボデギータ
協賛:日本ラテンアメリカ文化交流協会「アミーゴ」、日本キューバ友好協会、SALSA120%

▼イベントの詳細はこちら
http://cubajapanfestival.com/


▼キューバ大使館・日本でのイベント情報
http://embacuba.cubaminrex.cu/Default.aspx?tabid=1958
page top
Copyright © 2005 All About my Salsa [東京/ 大阪サルサ情報]. all rights reserved.

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。