fc2ブログ
  • 04 «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 06
All About my Salsa [東京/ 大阪サルサ情報]
六本木・大阪・神戸等のサルサイベント・ダンス・レッスン情報
CATEGORY : 管理人コメント
【サルサ見聞録】バルセロナのモヒートクラブで踊ってきました
DATE : 2013-05-19-Sun  Trackback 0  Comment 0
先日、スペインでサルサ踊ってきました。
場所はバルセロナの「モヒートクラブ」。
旧市街地エリアにあるカタルーニャ広場(Plaza de Catalunya)から、メインストリートであるランブラス通りをのぼって、徒歩5~6分ほどのところにあります。

■サル友と合流して、いざお店へ


今回は、大阪時代からのサル友で、現在はバルセロナにMBA留学中のY君と合流して、彼のおすすめのクラブへ。
Y君からは、「サルサのレベルは日本人の方が上。今日は日曜だし、そんなに期待しない方がいいよ」…と、いわれていたものの、実際店内に入ってみると期待以上の賑わいっぷり。


ちなみに、チャージのシステムが独特でした。
入口でチャージ(15ユーロだったかな?)を支払うと、受付の人からグリーンのカードを渡されます。
このグリーンカードは紛失厳禁。店内でオレンジのカードと交換してもらわないと退出できないのです。

どこで交換してもらうかというと、バーカウンター。
ドリンク注文時に、バーテンさん(美女)にお金と一緒にグリーンカードを差し出すと、オレンジカードと交換してもらう・・・つまり、「1ドリンクは必ず注文してね」というシステムになっているわけです。
※私はオレンジカードをバーカウンターに置きっぱなしにしていて、退出時にけっこう焦りました(>_<;)

■セニョリータたちと楽しく踊れた\(^o^)/


さて、我々がお店に到着したのは、21時半頃。
ちょうどレッスンタイムの中盤で、40人~50人ほどで輪になって、バチャータを踊っていました。
しかし、よく見るとステップはon1のサルサ。
しかもどんどんペアが入れかわるので、どうやら「ルエダ」をバチャータの曲にのせてやっていたようです。

インストラクターが超陽気で、マイクMCが乗せ上手なかんじだったので、場内は笑顔あふれる楽しい雰囲気。
22時頃にレッスンがおわると、そのままDJタイムへ。
レッスンタイムの熱気のまま、みんなガシガシ踊りはじめていました。

「おぉ!これがスペインのサルサか~!」「最初からアクセル全開やん!」
と思いきや、Y君いわく
「バルサのサルサは、ピークを迎えるのは深夜1時すぎごろ。まだまだこれからやで!」
…とのこと。わくわく。

東洋人は私とY君しかいなかったけど、臆せずどんどん「Vamos a bailar!(踊ろう!)」とサルセーラに声をかけてみました。
2人、3人と踊っていくと、だんだん周りでみていたセニョリータたちが注目してきて、そのうち女の子たちの方から「次、踊って!」と声をかけられるように。
スペインっ娘たちは、けっこう積極的(笑)

■お店の雰囲気をふりかえると…


全体的には、キューバンスタイル、LAスタイルが主流でした。
もちろんスペインにもon2ダンサーはいるらしいけど、この日はon1ダンサーがメインの日だったようです。

DJの選曲はサルサ40%、バチャータ30%、メレンゲ20%、ラテンディスコ10%ぐらいの配分でした。
Calle Real(スウェーデン)やMojito Project(イタリア)のような、いまどきのユーロ系サルサミュージシャンの曲がよくかかっていたような気がします。
逆に、70~80年代の中南米系は少なめだったかも。

▼公式プロモーションビデオ


ちゃんとロッカーもあるし、セキュリティスタッフもいたので安心して遊べる良いクラブでした。
私がいったときは、IDチェックはなかったけど、日本人は若くみられやすいので、念のため身分証明書は持参しておいた方がいいかもしれませんね。

【お店情報】
Mojito Club(モヒートクラブ)
http://www.mojitobcn.com/
c/Rossello 217 (esquina Balmes) 08008 Barcelona, Spain
TEL:932 37 65 28
infomojito@gmail.com



大きな地図で見る



▼サルサ見聞録・バックナンバー
→2009-02-21-Sat 札幌エルマンゴ
→2008-12-21-Sun ハマクリ 2008
→2008-10-28-Tue ロンドンで踊ってきました★
→2008-08-30-Sat 横浜初ライブ! by ハポニスモ (写真編)
→2008-08-30-Sat 横浜初ライブ! by ハポニスモ (動画編)
→2008-07-21-Mon ビバ!198周年!コロンビア祭り
→2008-06-29-Sun 千葉サルサ・カリエンテ2008
→2008-06-16-Mon TOKYO SHINE at 赤坂Sam & Dave
→2008-04-20-Sun BOMBA! BOMBA! 10周年パーティ
→2008-04-13-Sun チェケンデケ! at World Groove Market
→2008-03-23-Sun JAPONISMO(ハポニスモ)東京ライブ
→2007-11-05-Mon 夕日deサルサ at 湘南Peter's
→2007-02-13-Tue サルサリブレ at 竹芝DASH-G
→2007-04-08-Sun 六本木の天空でサルサを踊る!
→2007-08-19-Sun この夏、六本木がラテンでした <前編>
→2007-08-19-Sun この夏、六本木がラテンでした <後編>
→2007-08-26-Sun 赤坂の夜はマンボで沸いた!
スポンサーサイト



page top
Copyright © 2005 All About my Salsa [東京/ 大阪サルサ情報]. all rights reserved.