いま東京では、
ちょっとしたコロンビアスタイル・センセーションが巻き起こってる気がします。
先日のサルサリブレ at DASH-Gでのリリアナ & ベトのパフォーマンスのクオリティは明らかに別格でした。
会場を包む拍手喝采の中には、感動・感嘆・驚きがこめられていました。
コロンビアスタイルのサルサはとにかくステップが速い!
すべてのカウントで的確に「ビシビシ」と通常の2倍のステップを踏んでいるように見えます。
そしてアクロバティック!
LAスタイルと同等…いや、それ以上に見た目に華やかな感じがします。
ド肝を抜かれた私は、Youtubeでコロンビアスタイルサルサの映像をさがしてみました。
いくつかご紹介しましょう。
初めてこの映像を見たとき、
「なんじゃこりゃあ!?」と思わず叫んでしまいました。
一糸乱れぬ統一感。これほどのスピードで…どうやったらこれほど上手いダンサーが一つのチームに集まるんでしょうね。
全員がマイケル・ジャクソンみたいです(笑)。
これは"世界シャインコンペティション"でコロンビアダンサーが優勝した時の映像ですね。
すっごくリズミカルで楽しそう。見ていてウキウキします。
こちらはペアのパフォーマンス。
サラっと踊ってるように見えますが、とんでもないステップのスピードですよ。
8分間もこのペースで踊るなんて…。
と、いうわけで驚きっぱなしの記事になってしまいました。
冒頭でも触れましたが、リリアナ & ベトというコロンビアの"フェリア・デ・カリ"で三度優勝したペアが来日していて、新宿でレッスン教室を開いています。
月に一度の彼らのプラクティス・パーティに参加すると、もれなく二人の超ド級パフォーマンスが見られるので、ぜひおすすめです。
→Ritmo De Cali (リッモ・デ・カリ)
ちょっとしたコロンビアスタイル・センセーションが巻き起こってる気がします。
先日のサルサリブレ at DASH-Gでのリリアナ & ベトのパフォーマンスのクオリティは明らかに別格でした。
会場を包む拍手喝采の中には、感動・感嘆・驚きがこめられていました。
コロンビアスタイルのサルサはとにかくステップが速い!
すべてのカウントで的確に「ビシビシ」と通常の2倍のステップを踏んでいるように見えます。
そしてアクロバティック!
LAスタイルと同等…いや、それ以上に見た目に華やかな感じがします。
ド肝を抜かれた私は、Youtubeでコロンビアスタイルサルサの映像をさがしてみました。
いくつかご紹介しましょう。
初めてこの映像を見たとき、
「なんじゃこりゃあ!?」と思わず叫んでしまいました。
一糸乱れぬ統一感。これほどのスピードで…どうやったらこれほど上手いダンサーが一つのチームに集まるんでしょうね。
全員がマイケル・ジャクソンみたいです(笑)。
これは"世界シャインコンペティション"でコロンビアダンサーが優勝した時の映像ですね。
すっごくリズミカルで楽しそう。見ていてウキウキします。
こちらはペアのパフォーマンス。
サラっと踊ってるように見えますが、とんでもないステップのスピードですよ。
8分間もこのペースで踊るなんて…。
と、いうわけで驚きっぱなしの記事になってしまいました。
冒頭でも触れましたが、リリアナ & ベトというコロンビアの"フェリア・デ・カリ"で三度優勝したペアが来日していて、新宿でレッスン教室を開いています。
月に一度の彼らのプラクティス・パーティに参加すると、もれなく二人の超ド級パフォーマンスが見られるので、ぜひおすすめです。
→Ritmo De Cali (リッモ・デ・カリ)
| ホーム |