fc2ブログ
  • 04 «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 06
All About my Salsa [東京/ 大阪サルサ情報]
六本木・大阪・神戸等のサルサイベント・ダンス・レッスン情報

大阪で毎月第1土曜日に開催されていたDJ Angelの人気サルサイベント"SHINE"が、2007年6月度をもって淀屋橋ビア・ケラーでのイベントを終了しました。
今回、私はその最終回に参加することはできませんでした。
SHINEがしばらく休業してしまうというニュースを聞いたとき、とても残念に思いました…が、私はそんなに悲観はしていません。

なぜかというと…
そう、今から2年前の2005年2月、本町のJUNKTIONでのSHINEが終了したとき、私は下記のようなコメントをサイトで書きました。

----- ▼ここから▼ -----
大阪で最も盛大だったサルサのレギューラーイベント"SHINE at JUNKTION"が昨日で最終回でした。
「暑い~」とか「人多い~」とか言いながら、なんだかんだで4年以上も楽しんで、いつしか「あって当たり前」のようになっていたイベントが急になくなってしまうのは、寂しいことです。

昨日はそんなJUNKTIONを惜しむ多くのファンが、関西はもちろん、全国から続々と集まりました。なんと300人以上いたそうです。
「まさにJUNKTIONの歴史のダイジェスト版!」というべきメンバー構成。みんなそれぞれこの場所には思い入れ・思い出があったことでしょう。

それにしても、これだけJUNKTIONを継続して盛り上げてきたDJ ANGELの功績は本当に偉大ですね。
イベントの途中で、女性たちのドッキリ企画でANGELを囲み、代わる代わる踊りおえたあとに彼がスピーチしたシーンはとても感動的でした。
全てのファンと関係者に感謝を述べるANGELの、そんな謙虚な姿勢があったからこそ、みんなに愛されるイベントだったんだな~と改めて実感。

思い出のつまったJUNKTIONが終了してしまうのはとても残念ですが、"Brilliant DJ" ANGELとサルサファンがいる限り、きっとこれからも大阪でのサルサは盛り上がっていくことでしょう。 次のSHINEも輝かしくありますように!

(原文そのまま 2005.2.21 amigoken.com)

-----▲ここまで▲-----


当時は「大阪のサルサといえば = SHINE = 本町のジャンクション」ぐらいの絶対的4番でエース級のハコだったので、そのハコがなくなる…ということは、大阪のサルサはどうなっちゃうの?というくらいのショックでした。

しかし、このコメントを書いてから5ヵ月後にSHINEは見事に復活したのです。
私はその時にはじめて、「イベントはハコでするものじゃなく、コンテンツなんだなぁ」と思ったものです。

というわけで、ANGELならきっとまた新しい場所を見つけて、また素晴らしいイベントを再開してくれると私は信じています。
関西のサルサファンのみなさん、きっとチョットの我慢ですよ!
SHINEに向いてそうなハコに心当たりがあれば、ANGELに伝えましょう。
サルサや、新しい文化に理解のありそうなオーナーさんを知っていたらANGELに伝えましょう。
そうすれば、再開する日が早まるかもしれません。

次のSHINEも輝かしくありますように☆
DJ ANGELのサイトはこちら
page top

コメント

管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
TB*URL
Copyright © 2005 All About my Salsa [東京/ 大阪サルサ情報]. all rights reserved.