fc2ブログ
  • 08 «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 10
All About my Salsa [東京/ 大阪サルサ情報]
六本木・大阪・神戸等のサルサイベント・ダンス・レッスン情報
CATEGORY : サルサ人インタビュー
【サルサ人インタビュー:特別編】NANA @ MUSE LATIN ACADEMY
DATE : 2009-07-27-Mon  Trackback 0  Comment 0
唄って・踊れる、日本サルサ界のSEXY DIVA・・・といえば、思いつくのはやっぱりNANAさん
サルサ・ボーカルとしてのイメージが強い彼女ですが、最近代々木にて新しいコンセプトのサルサダンスレッスンをはじめたというので、体験取材にいってきました☆

【amigoken】
NANAさん、コンニチワ!
イキナリですが、このMUSEラテンアカデミーでは、どんなサルサを教えてるの?


NANA:
今は開講して間もないので、キューバンスタイルの基礎的なコトを教えてます!
今日のレッスンはマンボが中心で。


すごく楽しい雰囲気ですよね。

NANA:でしょ♪。
このMUSEラテンアカデミーのレッスンでは「リズムを感じながら、楽しく踊る」ってトコロに重点をおいて、音楽を聴きつつ、ルーティンも覚えてワイワイ楽しくやってるねん。


MUSEって、もともとは音楽の専門学校ですよね?

NANA:そうそう。
このMUSE音楽院・校長の息子さんがラテン音楽にも明るくてね。
若い人に、もっとラテンをやってほしいって想いがあってスタートしたかんじ。

それで、ピアノ・ベース・パーカッション・トランペット・トロンボーンのプロのミュージシャンたちを講師として集めて、ナイトスクールを開講したの。
で、サルサって音楽だけじゃなくて、ダンスと一緒に楽しむものだからってことで、ワタシもダンス・インストラクターとして参加してるの。


なるほど。
じゃあ、いずれは「ライブを楽しむための、サルサダンス講座」みたいなのもやるとか?


NANA:そういうのもいいよね!
MUSEにはミュージシャンの講師陣がいるわけだし、将来的にはダンス&演奏のアンサンブルレッスンとかもやりたいと思ってます。


ぜひぜひ。楽しみにしてます。
ナイトスクールだと、社会人でも仕事帰りに通えていいですよね。


NANA:場所も山手線の代々木駅の近くやしねー。
みなさん待ってまーす!

▼MUSE★ラテン・アカデミー公式サイト
http://www.muse.ac.jp/night/latin.html

▼動画:NANA サルサダンスクラス


▼動画:小泉哲夫 ラテン・ベース・クラス


▼動画:吉羽一星 パーカッション・クラス




<<< サルサ人インタビューtopへ
page top

コメント

管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック
TB*URL
Copyright © 2005 All About my Salsa [東京/ 大阪サルサ情報]. all rights reserved.