サルサを愛するみなさま、お疲れさまです!
突然ですが、たまには、ラテンPOPSとか聴いてみませんか。
週末ガシガシ踊って、
「あー、また月曜日になっちゃった。。。」
なんて、ちょっとアンニュイな気分にさしかかるPM4時頃にピッタリな、ほっこり系ラテンアーティスト"エルステン・トレス"をご紹介しましょう。
▼最新作"Waiting For Clouds"のプロモーション動画
↑こんなかんじで、最新作ではご本人も楽曲も雰囲気的にはキューバテイストというよりも、ハワイアンテイスト×英国風の方が近いかも?
▼旧アルバム"Individual"ではスペイン語&サイバーな雰囲気のこんな曲も
いや~、ラテンミュージックって守備範囲広いですよね。

"Waiting For Clouds"
>>エルステン・トレス公式サイト
突然ですが、たまには、ラテンPOPSとか聴いてみませんか。
週末ガシガシ踊って、
「あー、また月曜日になっちゃった。。。」
なんて、ちょっとアンニュイな気分にさしかかるPM4時頃にピッタリな、ほっこり系ラテンアーティスト"エルステン・トレス"をご紹介しましょう。
2度のグラミーノミネートと幾度のBMIアワードを受賞したキューバ生まれ・ニューヨーク育ち、現在はマイアミで活躍するのシンガーソングライター、エルステン・トレス。
ブリティッシュ特有のポップとキューバのトルバドゥールをルーツにし、そしてアメリカンソウルをブレンドさせたエルステン特有の新しいサウンドは長年制作に費やされ、世界中でパフォームされている。生まれ持った言葉の表現力と独特且つ自然と説得力のある成熟された彼の歌声、そして多様な音楽感性から生み出された曲の数々は多くの反響を受けている。(公式サイトより)
▼最新作"Waiting For Clouds"のプロモーション動画
↑こんなかんじで、最新作ではご本人も楽曲も雰囲気的にはキューバテイストというよりも、ハワイアンテイスト×英国風の方が近いかも?
▼旧アルバム"Individual"ではスペイン語&サイバーな雰囲気のこんな曲も
いや~、ラテンミュージックって守備範囲広いですよね。

"Waiting For Clouds"
>>エルステン・トレス公式サイト
| ホーム |