「映画」の検索結果 33件中 1 - 10件表示
ブログのTOPに戻る
【サルサ映画】デリリオ(Ciudad Delirio)をみてきた!素晴らしかった☆
先日、新宿で開催されたラテンビート映画際(LATINBEATFILMFESTIVAL2014)にて、サルサ映画「デリリオ-歓喜のサルサ-」(原題:CiudadDelirio)を観てきました。先に感想をひとことで述べると、「本当に素晴らしかった☆☆☆」です。▽公式トレーラー<あらすじ:LBFFより>ス
aams.blog72.fc2.com//blog-entry-406.html
【サルサ映画】"LATIN DREAM"が2014年全米公開★
ヴァレリオ・ザノリ監督(ValerioZanoli)の最新作「LatinDream」が2014年アメリカで公開されるようです。◆予告編LatinDreamTRAILERfromDigimoricproductionsonVimeo.TrailerofthefilmLatinDream予告編では「バー
aams.blog72.fc2.com//blog-entry-402.html
【サルサ映画】「カムバック!」が2014年10月25日から公開☆
2014年秋、ひさしぶりに新作のサルサ映画が上映されるようです。映画のタイトルは『カムバック!』元天才ダンサーの男(ニック・フロスト)が運命の女性(ラシダ・ジョーンズ)との出会いを機に再びダンスに挑む姿を描く熱血コメディ作品とのこと。公式ホームページでは下記のキャッチコピーがついてました。元天才ダン
aams.blog72.fc2.com//blog-entry-389.html
【サルサ映画】チコとリタ(Chico & Rita)
今年も「ラテンビートフィルムフェスティバル(LBFF)」がやってきました。スペイン&ラテンアメリカの優秀作品が上映されるこの映画祭には、数年前から参加して毎年2~3本鑑賞しているのですが、今年はキューバのアフロ・ミュージックをテーマにしたアニメーション作品「チコとリタ」に注目しています。【作品紹介】
aams.blog72.fc2.com//blog-entry-378.html
【映画】人生は一度きり (Zindagi Na Milegi Dobara)
どうしても、もう一度観たい映画がある。「ZindagiNaMilegiDobara(邦題:人生は一度だけ) 」というインドの映画。インド俳優によるラブコメなんだけど、スペインが舞台のロードムービーで、フラメンコ、サルサ、ボリウッドダンス映画でもある。この映画は2011年の「ラテン・ビート・フィルム・
aams.blog72.fc2.com//blog-entry-376.html
【おすすめCD】マーク・アンソニー「3.0」
マーク・アンソニーの新アルバム「3.0」がでました。これ、めっっっちゃいいです!!!その中でもやはり、キラーチューンの「VivirMiVida」は最高ですね。ノリノリだし、歌詞の内容もすごく素敵。我流で恐縮ですが、和訳してみたので、ご参考までにどうぞ。VivirMiVida-MarcAnthonyv
aams.blog72.fc2.com//blog-entry-375.html
風営法ダンス規制改正の件なう & 映画情報
7月8日、下記のニュースが、わりとひっそりとあがってました。<ネットアイビーニュース>●風営法ダンス規制改正の請願 審議されず廃案へhttp://www.data-max.co.jp/2013/07/08/post_dance_dm1545_1.html(記事抜粋)5月、風営法のダンス規制改正を求め
aams.blog72.fc2.com//blog-entry-374.html
ジョギングにおすすめ!なラテンフレーバー音楽
人生をぴりりと引き立てる、情熱のラテンダンス「サルサ」を紹介するブログ"AllAboutmySalsa"へようこそ☆///以前「ダイエットするならヨガ?ウォーキング?サルサはどう?」というコラムを書いたのですが、今回はジョギングのお話です。やはりジョギングは負荷が高い分、短時間で
aams.blog72.fc2.com//blog-entry-360.html
「このエロおやじ!w」とツッコミたくなるサルサPV集
サルサ・クラブに踊りにいくと、スクリーンに映像が流れていることがありますよね。お店のオーナーがテキトーにラテンMTVを流していることもありますが、オーガナイザーがイベントの演出の一部としてこだわって選んでいるケースもあります。ダンスの合間に眺めたり、おしゃべりのネタにしたり…けっこう重要な要素だと思
aams.blog72.fc2.com//blog-entry-187.html
もしかして五月病?サルサで情熱とやる気を取り戻す!
新年度がスタートして、約1ヵ月がたちましたね。このゴールデンウィーク前後の時期に、なんとも言えない脱力感でウダウダしてしまう…そんなアナタは「五月病」かも?五月病は、別名アパシー・シンドローム(無気力症候群)と呼ばれ、意欲・感情・情熱がスランプになった状態のことを言うそうです。五月病って、「新入社員
aams.blog72.fc2.com//blog-entry-217.html
1
2
3
4
>>